2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

第72回ーい形容詞1

1.次の日、彼の態度はよそよそしかった。 2.チームを勝利に導き、投手として華々しいデビューを飾った。 3.毎日遅くまで働いても、空しい気持ちになるだけだ。

第71回ー形容詞1

1.みんなに聞いたら、意見はまちまちだった。 2.電車の中はガラガラだった。 3.事件の真相はうやむやになった。 4。あの男と仕事をするとろくなことがない。 5..もうこの事件はこりごりだ。 6.彼の家はぼろぼろだった。 7.部下たちは、バラバ…

第70回ー形容詞1

1.子供は、健やかに育ってほしいと思う。 2.彼は、ひそかに計画を練っている。 3.食べ物をおろそかに扱ってはいけない。 4.彼はいい加減な男だ。 5.彼女にささやかなプレゼントをした。 6.虫の声がかすかに聞こえる。 7.その辺りは、緩やかな…

第69回ー動詞3

1.彼女は大学時代の先生に多大な影響をこうむった。 うけた 2.たった一回の失敗でくじけることはない。 落ち込む 3.彼は代表の席を退くつもりでいる。 辞する 4.彼は今度の仕事に手こずっていた。 疲労する 5.いい案がひらめいた。 浮かんだ 6.…

第68回ー動詞2

1.妹は姉をねたんでいた。 恨んでいた 2.日本の将来を担う子供たちを大切に育てよう。 せおう 3.彼は眠気を催したようだ。 感じ始めた 4.彼は少しうぬぼれていると思う。 思い上がっている 5.冗談を言って場の雰囲気を繕った。 取り戻した。 6.…

第67回ー動詞1

1。関係がこじれないように気を遣った。 悪化しない 2.彼は仕事で失敗した部下を労わった(いたわる)。 なぐさめる 3.雪山で遭難した彼はチョコレート一枚で飢え(うえ)を凌いだ(しのいだ)。 絶えた 4.この包丁はよく手になじんで使いやすい フィ…

第66回ー接頭語、接尾語

1.子供じゃないんだから、目覚ましが鳴らなかったなんて言い訳は通用しない。 2.日本人の友人の家を訪ねたらすき焼きをごちそうしてくれ、おまけにお土産まで持たせてくれた。 3.同じ賛成派だが、二人の見解にはずれがある。 4.些細な事で二人の関係…

第65回-接頭語

会議で自分の意見を通そうとするなら事前の根回しが必要だ。 転んでけがをしたので保健室で手当てをしてもらった。 「常に一歩前に進もう」という心がけが良い結果を導いてくれる。 職場では、新婚旅行中の同僚のうわさ話で持ち切りだった。 今度の転職は一…